花菜のきらしずくサプリはどんな効果があるのか?口コミから分析してみました!
こんにちは!メンタルちゃんです!
DHAやEPAは近年、頭の働きをよくする効果だけでなく、動脈硬化の予防、抗がん作用などさまざまな効果があることがわかっています。
しかし、現代人は思うようにDHA・EPAを摂取できていません。
なぜでしょうか?
答えは単純です、魚の摂取量が少ないからです。
でも、魚を毎日たくさん取ろうとしても、なかなか取れないのが現代人の悩みです。
そこで、何とかしようと思っている方が、この花菜の『きらしずく』に興味を持っているのではないでしょうか?
しかし、どんな効果があるのか、あるいはちゃんと効果が実感できるのか。知ってから購入したいですよね、、
そんな悩みを解決すべく、今回は花菜の『きらしずく』にはどんな効果があるのか、実際に使ってみた方の口コミから分析してみました!
花菜のきらしずくとは?
効果の前に花菜のきらしずくとは、そもそも何なのか紹介したいと思います。
花菜のきらしずくとは、株式会社花菜から発売中のDHA・EPAがセットで摂れるサプリメントのことです。
DHAやEPAの入ったサプリメントはドラッグストアなどで多くの種類が販売されていますが、花菜のきらしずくの特徴はとにかくシンプルなDHA・EPAのサプリメントということです。
簡単に言うと、DHA・EPAに加えて、DHA・EPAを酸化から守る成分・吸収率を高める成分が入っているだけというサプリメントです。
シンプルですが、DHA・EPAを最大限体内に取り込めるように配合されているところは、他社サプリにない特徴ですね。
花菜のきらしずくの成分
花菜のきらしずくの成分を紹介していきます。
先ほども書いたとおり、DHAとEPAが中心のサプリメントです。
DHA・EPA
まずは、花菜のきらしずくの主成分、DHAとEPAから。
DHA・EPAともに必須脂肪酸の一種で、ヒトの体内で合成することができない脂肪酸です。
厳密には、DHA・EPAともに微少ながらも体内で合成されますが、必要な量のDHA・EPAを合成することができないので、必須脂肪酸となっています。
DHA・EPAともにサバやいわしなどの魚介類に多く含まれています。
DHA・EPAに共通する効果として、血中の中性脂肪の低下や動脈硬化の予防などが挙げられます。
一方でDHAとEPAで異なる効果もあります。
DHAは脳などの神経細胞に多く含まれる成分で、アルツハイマー型認知症を予防したり、記憶力を高めたりする効果があります。
EPAは細胞膜に多く含まれる成分で、炎症を抑えてくれたり、抗がん作用の効果があります。
このDHAとEPAを花菜のきらしずくには合わせて672mgも配合されています。
この配合量は業界ではトップクラスだそうです。
さすがはDHA・EPAに特化したサプリメントですね。
クリルオイル
クリルオイルは、ナンキョクオキアミという南極に生息するプランクトンの一種から精製して作られる成分です。
クリルオイル自身にもDHAやEPAが含まれていますが、花菜のきらしずくにクリルオイルが配合されている一番のメリットは、DHAとEPAを酸化から守ることです。
DHAとEPAは酸化しやすく鮮度を保つのが難しいため、クリルオイルを配合することによって、新鮮な状態を保つ効果が期待できます。
アスタキサンチン
老化予防効果で近年耳にすることが多くなった、アスタキサンチン。
老化予防効果がなぜアスタキサンチンにあるかというと、抗酸化作用があるからなんですね。
このアスタキサンチンの抗酸化作用を応用して、DHAとEPAを酸化から守るのが、花菜のきらしずくに配合されている目的です。
そして、このアスタキサンチンはクリルオイルとの相性もいいので、2つの成分でしっかりとDHAとEPAを酸化から守ってくれます。
ビタミンE
ビタミンEにも、これまた抗酸化作用があるのですが、ビタミンEが花菜のきらしずくに配合されているのはDHAとEPAを酸化から守る役割というよりも、老化を防いでくれる効果(アンチエイジング効果)を期待して配合されています。
クリルオイルもアスタキサンチンもこのビタミンEも抗酸化作用があるので、新鮮なDHA・EPAが摂れるだけでなく、アンチエイジング効果もあるところが花菜のきらしずくのうれしいポイントですね。
以上の5つの成分が花菜のきらしずくに含まれています。
とにかくDHAとEPAをたくさん摂れるように配合されています。
ほかのメーカーのサプリだと、どうしてもDHAやEPA以外の成分も配合されていますので、シンプルにDHAやEPAだけ摂りたいという方には本当におすすめな商品です。
口コミから花菜のきらしずくの効果を分析してみました
お待たせしました、ここからは花菜のきらしずくの口コミから効果を分析してみたので、紹介したいと思います。
まずは口コミを載せていきます。
口コミ全体として何らかの効果を感じている人がほとんどでしたが、一方で狙った効果は得られなかったという人もいました。
花菜のきらしずくで出やすい効果をまとめると、
・頭が冴える
・疲れにくくなる
・美肌、美容効果
・朝起きやすくなる
・中性脂肪、コレステロールを減らす
この辺の効果が出やすいようです。
一方で、出にくい効果は、
・肝機能の改善
・高血圧の改善
この辺の効果は出にくいようです。
肝機能の改善・高血圧の改善はDHAやEPAの主要な効果ではないため、あまり期待しないほうがよさそうです。
もし肝機能の改善を目指している方は、スルフォラファンやクルクミンなどがおすすめです。
また、高血圧を改善させたい方は、ピペリンなど高血圧改善効果を目的としたサプリメントを選びましょう。
あと、どのサプリメントにもいえることですが、飲み続けることが大切です。
くれぐれも1、2ヶ月使用して『効果なし』と投げ出さず、3ヶ月以上継続して使用しましょう。
花菜のきらしずくの副作用
花菜のきらしずくを使用するにあたって、気になるのが副作用です。
結論からいいますと、アレルギーや薬を服用している人を除き、花菜のきらしずくに副作用はありません。
しかし、アレルギーや薬を服用している方は注意が必要です。
特に、
・甲殻類(えび、かに)のアレルギーがある方
・高血圧の薬を処方され、服用している方
は服用を控えたほうがよさそうです。
また、高血圧の薬以外でも薬を服用している場合は、かかりつけの医師と相談することをお勧めします。
花菜のきらしずくの購入方法
花菜のきらしずくについて一通りお話できたので、ここで購入方法を紹介します。
花菜のきらしずくは、一般の店舗やドラッグストアでは販売しておりません。
では、どこで販売しているかというと、
公式サイトのみで販売されています。
Amazonでも取り扱っていましたが、在庫切れの状態が続いており購入することができません。
また、楽天やYahooショッピングではそもそも取り扱っていませんでした。
花菜のきらしずく公式サイトでは、単品購入と定期コースの2種類がありますが、定期コースの方が断然お得です!
単品購入だと1ヶ月分1袋が6120円(税抜)なのに対し、定期コースだと初回1袋が84%OFFの980円(税抜)で購入することができます。
定期コースのメリットは初回割引だけでなく、
・2回目以降も1ヶ月分が36%OFFの3900円(税抜)で購入できます。(2ヶ月ごとに2ヶ月分をまとめてお届け)
・初回以降いつでも解約可能
・毎回送料と代引き手数料が無料
と毎回お得になるんです。
初回以降いつでも解約可能なので、万が一満足できなければ初回の980円(税抜)だけの負担で解約することができます。
まとめ
参考になりましたでしょうか?
DHAやEPAのサプリメントは本当に多くの種類が発売されていますが、花菜のきらしずくはDHAとEPAを軸にした、シンプルなサプリメントです。
『DHAとEPAをたくさん摂りたい、効率よく摂取したい』という方には、おすすめのサプリメントですので、ぜひご検討ください。
最後までご覧いただき、ありがとうございました!
それでは、公式サイトを是非ご覧ください↓↓